Racing toward the future
長年にわたりサーキットで数々の勝利を収めてきたシボレーのレーシングモデル。その最新型として開発されたのが、コルベットZ06 GT3.Rです。世界中のGT3レースやチャンピオンシップに参戦するために設計されたこのマシンは、プロとアマチュアの両チームに提供されています。
2連勝を実現したコルベットZ06 GT3.R
シボレー コルベットZ06 GT3.R(#63)でGTワールド チャレンジ アメリカに参戦するDXDTレーシングは、2024シーズンのサーキット・オブ・ザ・アメリカズ(COTA)戦において、トミー・ミルナーとアレック・ウデルのドライブによって、2日連続で勝利を収めることに成功、2連勝を達成しました。これは、コルベットZ06 GT3.Rにとって初の2勝に加え、チームにとってはGTワールド チャレンジで初のダブルウィンを獲得した週末となりました。

実績に基づく設計
シボレーは、IMSAやWEC(世界耐久選手権)に多くの勝利をもたらしたコルベットC8.Rに代わり、2024シーズンから両レースにGT3規定に準じて開発された最新のコルベットZ06 GT3.Rを投入。デビュー以来、優秀な戦績を残すことに成功しています。コルベット Z06 GT3.R の詳細は、以下のリンクよりご覧いただけます(英語サイトに移動します)。
Street-inspired track star
ストリートからサーキットへ

コルベットZ06 GT3.Rは、ロードバージョンのZ06に搭載される5.5L V8エンジンをベースに、FIA(国際自動車連盟)のレギュレーションに準じて開発されたレース専用のレーシングマシン。すでに多くの戦いでライバルを凌ぐ走りを披露しています。
進化の先にある勝利
レースシーンにおけるコルベットの歴史は、1999年のC5.Rから始まりました。その後、多くのバリエーションを開発し、GT1、GT2、GTLM/GTE Proカテゴリーを含む世界中のGTスポーツカーレースで成功。現在は、コルベットZ06 GT3.Rで参戦し、勝利を重ねることで、次世代のコルベットの開発につなげます。

138
レース勝利数
14
メーカー選手権
9
ル・マン クラス優勝
SPECIFICATION
SPECIFICATION

レイアウト
ミッドエンジン
最高出力
500~600hp
エンジン
5.5L DOHCフラットプレーンクランクLT6
トランスミッション
6速シーケンシャル モータースポーツ トランスアクスル
エアロダイナミクス
風洞実験を元に開発された軽量カーボンボディ
サスペンション
ダブルウィッシュボーン(モータースポーツ仕様)
ブレーキ
フロント:6ピストン リア:4ピストン(モータースポーツ仕様)
モータースポーツ専用冷却システム/クイックチェンジ機能付き
ホイール
耐久レース専用ホイール/シングルラグナットシステム
2025年 IMSAレース スケジュール
日程
サーキット
場所
1月17~19日
デイトナ・インターナショナル・レースウェイ
フロリダ州デイトナビーチ
1月23~26日
デイトナ・インターナショナル・レースウェイ
フロリダ州デイトナビーチ
3月13~15日
セブリング・インターナショナル・レースウェイ
フロリダ州セブリング
4月11日~12日
ロングビーチストリートサーキット
カリフォルニア州ロングビーチ
5月9日~11日
ウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカ
カリフォルニア州モントレー
5月30日~31日
デトロイトストリートサーキット
ミシガン州デトロイト
6月19~22日
ワトキンス・グレン・ストリート・サーキット
ニューヨーク州ワトキンスグレン
7月11日~13日
カナディアン・タイヤ・モータースポーツ・パーク
カナダ オンタリオ州ボウマンビル
8月1日~3日
ロードアメリカ
ウィスコンシン州エルクハートレイク
8月22日~24日
バージニア国際レースウェイ
バージニア州アルトン
9月19日~21日
インディアナポリス・モーター・スピードウェイ
インディアナ州インディアナポリス
10月9日~11日
ミシュラン・レースウェイ・ロード・アトランタ
ジョージア州ブラッセルトン
※イベントは変更になる場合があります。
2025年 WEC スケジュール
日程
サーキット
場所
2月21日~22日
ルサイル・インターナショナル・サーキット
ルサイル(カタール)
2月26日~28日
ルサイル・インターナショナル・サーキット
ルサイル(カタール)
4月18日~20日
イモラ・サーキット
イモラ(イタリア)
5月8日~10日
スパ・フランコルシャン・サーキット
スタヴロ(ベルギー)
6月11日~15日
サルト・サーキット
ル・マン(フランス)
7月11日~13日
インテルラゴス・アウトドロモ
サンパウロ(ブラジル)
9月5日~7日
サーキット・オブ・ザ・アメリカズ
テキサス州オースティン(アメリカ)
9月28日
富士スピードウェイ
静岡県小山町(日本)
11月6日~8日
バーレーン・インターナショナル・サーキット
サヒール(バーレーン)
※イベントは変更になる場合があります。
2025年GTワールド チャレンジ アメリカ スケジュール
日程
サーキット
場所
3月28日~30日
ソノマ・レースウェイ
カリフォルニア州ソノマ
4月25日~27日
サーキット・オブ・ザ・アメリカズ
テキサス州オースティン
5月16日~18日
セブリング・インターナショナル・レースウェイ
フロリダ州セブリング
7月18日~20日
バージニア・インターナショナル・レースウェイ
バージニア州アルトン
8月15日~17日
ロードアメリカ
ウィスコンシン州エルクハートレイク
9月5日~7日
バーバーモータースポーツパーク
アラバマ州リーズ
10月16日~18日
インディアナポリス・モーター・スピードウェイ
インディアナ州インディアナポリス
※イベントは変更になる場合があります。
From track to showroom

CORVETTE
¥14,200,000~
ストリートでも、サーキットでも、研ぎ澄まされた走りを。
ミッドシップに凝縮された精密なパフォーマンスと、彫刻のように美しいフォルム。すべては、究極のドライビング体験のために。
369 kW
最高出力
637 N・m
最大トルク
2.9秒
0-97km/h加速
312km/h
最高速度